2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今回から通常の動物園シリーズを連載します。画像は天王寺動物園のライオン。雄ライオンは絵になりますね♪ カメラ:Nikon 1 J5レンズ:1 NIKKOR VR 70-300mmF4.5-5.6撮影日:2019,2/19-撮影地:天王寺動物園(大阪府)(F6.3 1/400秒 Iso800 810mm相当)
聖徳太子が四天王寺創建と同時に建立された神社。昔は堀をこえて参拝した事から堀越の名がついた言い伝えがある。画像はソフトに仕上げました。熊野詣では尾鷲に始まり、四天王寺で終えました。長々と連載を見て頂き感謝いたします。次回は動物園(通常)に戻…
画像は四天王寺の近隣にある堀越神社。安居神社と同じく由緒ある神社。`一生に一度の願いをかなえてくれる`パワースポットとしても有名♪ カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/20-撮影地:大阪市天王寺区(大阪府)(F7.1 1/220秒 Iso400 28mm相当)
四天王寺の近隣にある安居神社。真田幸村が当神社境内で戦死したと伝えられている。住宅地の前にドーンと鳥居があるのは驚き♪ カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/20-撮影地:大阪市天王寺区(大阪府)(F6.4 1/280秒 Iso400 28mm相当)
聖徳太子が建立と言われる四天王寺。大阪市内にこんな立派な伽藍があるとは。高野山みたい♪ カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/20-撮影地:大阪市天王寺区(大阪府)(F6.4 1/2000秒 Iso400 28mm相当)
天王寺公園脇を通過し、四天王寺へ。本来なら拝観料が必要なはずが無料開放だった。門に設置されていて拝観者がグルグル回していた。 カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/20-撮影地:大阪市天王寺区(大阪府)(F8 1/90秒 Iso400 50mm相当)
西成に2泊して天王寺動物園付近を重点的散策。快晴の通天閣を撮影♪ カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/20-撮影地:大阪市浪速区(大阪府)(F6.4 1/2000秒 Iso400 28mm相当)
紀伊田辺から新今宮まで各停(快速)で移動。宿泊先の鍵を銭湯で受取って帰り道に撮影。半年後に再訪の際、店が無くなっていたのに少々驚いた。 カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/18-撮影地:大阪市西成区(大阪府)(F4.5 1/28秒 Iso2000 28mm相当)
画像は宿泊先の紀伊田辺を散策中に撮影。この後、田辺市唯一の銭湯「大万湯」へ。中々「レトロな旅」が体験出来たと思う。翌日夕方には大阪へ移動♪ カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/17-撮影地:扇ヶ浜公園(和歌山県)(F8 1/1100秒 Iso400 28mm相当)
諏訪湖を目指したつもりが高尾発の電車は長野行き。山梨県内曇りのため急遽、松本城のライトアップ狙いに作戦変更♪ カメラ:Nikon 1 J5 レンズ:1 NIKKOR VR 6.7-13mmF3.5-5.6 撮影日:2020,3/22-撮影地:松本城(長野県)(F3.5 1/60秒 Iso3200 18mm相当)#松本…
大斎原は`おおゆのはら`と読む。洪水のあった明治22年まで旧社があった土地。`熊野`が癒しの地であると実感♪(セピア調仕上げ) カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/18-撮影地:大斎原(和歌山県)(F7.1 1/900秒 Iso400 50mm相当)
今年は太陽カメラマンへ転向!?寄道して帰ります。 カメラ:Nikon 1 J5 レンズ:1 NIKKOR VR 70-300mmF4.5-5.6撮影日:2020,3/20-撮影地:静岡県御前崎市(F5.6 1/1000秒 Iso180 810mm相当) #日没 #御前崎市
熊野観光のハイライト大斎原の鳥居。引きの絵は良く見かけるので望遠レンズでアップを狙い。背後に様々な風景が写り込む。結果、いい感じに仕上がった。 カメラ:Nikon 1 J5レンズ:1 NIKKOR VR 70-300mmF4.5-5.6撮影日:2019,3/18-撮影地:大斎原(和歌山県)…
御社殿の裏手へ行く途中に鎧兜と似た屋根が見えた。適当な中望遠レンズがなかったので大幅にトリミングして掲載♪ カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/18-撮影地:熊野本宮大社(和歌山県)(F7.1 1/900秒 Iso400 50mm相当)
割と短い階段を登り切ると御社殿が見えた。門前のシーンを撮影♪ カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/18-撮影地:熊野本宮大社(和歌山県)(F7.1 1/350秒 Iso400 28mm相当)
熊野詣のハイライト「熊野本宮大社」へ。だだの神社かと思いきや本殿は黒茶色で統一されている。何故か充実感と言うかパワーがもらえた気がした。 カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/18-撮影地:熊野本宮大社(和歌山県)(F7.1 1/400秒 Iso400 28mm相当)
熊野観光のハイライト「那智の滝」。下から見上げた絵は良く見るが、水が落ちる場所のアップはあまり見かけないので超望遠で狙う。 カメラ:Nikon 1 J5レンズ:1 NIKKOR VR 70-300mmF4.5-5.6撮影日:2019,3/17-撮影地:那智の滝(和歌山県)(F6.3 1/640秒 Iso1…
画像は熊野那智大社へ続く石畳の道。中々の急坂で長く、頂上へ着くと息もハーハー 汗; カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/16-撮影地:大門坂(和歌山県)(F5.6 1/60秒 Iso400 50mm相当)
熊野から列車で紀伊勝浦まで移動。路線バスにて那智の滝を目指しました。 カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/16-撮影地:大門坂(和歌山県)(F6.4 1/1250秒 Iso400 35mm相当)
宿泊地が熊野市拠点のため新宮市から戻る途中に夕暮れに遭遇。画像は神々が眠る日本最古の地・花の窟前の堤防から撮影♪ カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/16-撮影地:三重県熊野市有馬町(F5 1/150秒 Iso400 28mm相当)
レンタサイクルで熊野市から和歌山県の新宮市へ。画像は`熊野三山`の1つ「熊野速玉大社」の拝殿。意外と派手な感じ。熊野市から速玉までの景色は良いだけに自転車を意識していない道路が残念。 カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/16-撮影地:熊野速玉大社…
画像は紀宝町ウミガメ公園に展示中の海亀のこども。寄って来たり、遠退いたり。餌を持っている姿を確認しているのだろうか。 カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/16-撮影地:道の駅紀宝町ウミガメ公園(F4.5 1/210秒 Iso400 28mm相当)
熊野古道伊勢路に入る七里御浜。熊野古道は山道ばかりではない。個人的には七里御浜が一番開放的で好き。更に新宮側へ進むと海亀が居る道の駅紀宝町ウミガメ公園がある。実はみかんが美味しいのは和歌山ではなく、通年でみがんが収穫できる`熊野が美味しい`♪…
画像は松本峠の光景。朝の強い光が苔の古道を照らす。これぞ見たかった熊野古道の姿。晴れも良いが、雨や雪の姿も感動を呼ぶだろう。 カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/17-撮影地:三重県熊野市(F6.4 1/110秒 Iso400 28mm相当)
日の出鑑賞+朝食の後は熊野市の熊野古道「松本峠」へ向かう。画像は東屋から七里御浜の眺望。右端中央は世界遺産の獅子岩。この後、前日から借りていた電動サイクルで熊野速玉神社を目指す。 カメラ:Nikon 1 J5レンズ:1 NIKKOR VR 70-300mmF4.5-5.6撮影日…
画像は世界遺産の獅子岩。獅子の口と太陽が重なる時期があるらしく、有名撮影ポイント。厚い雲を抜けた太陽をアンダー気味に撮影。余談になりますが、名勝の目の前には24時間営業の`すき家`があり、撮影後、モーニングを食べながら暖をとる。 カメラ:FUJIFI…
まさか熊野市で日の出が見られるとは想像もしていなかった。早起きは三文の徳=水平線から昇る太陽が拝めた。一見すると雲に覆われて駄目だと思っていたら水平線付近だけ雲が切れていた。そこから太陽が昇って来た。無性にシャッターを切った記憶が蘇る。 カ…
熊野古道伊勢路の馬越峠を体験し、再び熊野市へ。宿には風呂がなく、近所の銭湯へ。昭和のままの銭湯で熊野古道の旅に花を添えてくれました。 カメラ:GALAXY S5/SLC23撮影日:2019,3/15-撮影地:みはま湯(三重県)(F2.2 1/17秒 Iso640 28mm相当)
前日の宿泊先は`熊野市`だったが、一旦、尾鷲市まで戻り熊野古道伊勢路の馬越峠を目指しました。復路は尾鷲駅まで路線バス。ランチは道の駅海山で`まぐろ丼`(850円)。山奥ながら海にも近い尾鷲を実感。画像はノイズ処理をしたらソフト調に仕上がりそのまま掲…
名古屋から普通列車だからか異様に遠かった熊野市。太陽が山側に落ちました。ほっとしてシャッターを押しました。次に続く♪ カメラ:FUJIFILM XF10撮影日:2019,3/15-撮影地:JR熊野市駅(三重県)(F4.5 1/90秒 Iso400 28mm相当)