写真屋@吉田ブログ

写真に喝!

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【エアバス320】

福山市動物園から尾道ふれあいの里 (温泉)などに寄りながら広島空港を目 指しました。復路のフライトは成田行 き春秋航空日本(スプリングジャパン)。 広島空港でご飯を食べたり展望デッキ で待ち時間を過ごしました。画像は全 日空A320の離陸シーン。LCCには…

【アムールトラ】

定番トラの画像です。個人的には トラのいる動物園はメジャー扱い。 ライオンがいてもキリンやゾウが いないなど内容は様々。でも意外 と人気があるのは猛獣系ではなく、 類人猿や猛禽類だったりします。 この画像の`アムールトラ`は昼寝 中でしたが、起きた…

【アミメキリン】

皆さんキリンってどういう顔を しているか、知っていますか。 首が長いイメージしかないので は。自分もそのひとりでカバの ような瞳と口先。絨毯のような 毛並み。キリンは首が長い為、 上から物事を良く見ています。 これだけ首が長いと血圧もさぞ 高かか…

【フンボルトペンギン】

画像は`フンボルトペンギン`。雨が 強く降って来た。傘を差しながらの 撮影は辛い。 倉敷からJR各停で新倉敷へ移動。 車中、三菱自工関係者らしき人が チラホラ。水島は三菱自工の城下 町。新倉敷駅前でレンタカーをチョ イス。広島空港で乗り捨てても距 離…

【鶴形山隧道】

大正時代に建てられたトンネル。 恐らく、大規模に手直ししたと 推察。鶴形山トンネルはもの凄 い勢いで車が通り抜けて行く。 当初は撮影する気がなかったが、 F1.2のレンズだからイケルかな? と思ったら案外良かった。が、被 写界深度(ピントの合う範囲)が…

【水路】

倉敷観光の代名詞でもある美観地区。 大原美術館を中心に付近はレトロな 雰囲気が漂う。逆に言うと倉敷はコ コだけ。表通りへ出れば他の地方都 市と大差ない。ある年代を境に倉敷 のイメージは変わるが、忍者コスプ レでもやったらどうだろうか。無論、 日本…

【えびす湯】

画像は岡山県倉敷市内にある銭湯。 `えびす湯`は大正時代に建てられた。 流石に内部はコテコテの木造。建物 も`気持ち傾いている`様な気がした。 大分の銭湯を見慣れると`そうでも ない`が、後継者が居なかったら銭 湯の大半が廃業だろう。行ける内に 行って…

【着陸】

伊丹空港の着陸は夜が主役。しかし、 カメラ側の高感度性能が追いつかず、 大半がブレブレの画像になる。 ならば、F値の明るいレンズを使うと どうなるのか。それが今回の画像。 JALのB737-800。これ以上暗くなると フルサイズの独壇場となるが、1イン チのN…

【離陸】

航空機撮影の聖地`伊丹スカイパーク`へ 寄りました。Nikon 1でどこまで高画質に 挑めるかをチャレンジ!!航空機マニアは レンズが大口径なら良いと頑なに我道を 行っていますが、崩しにかかりたいと思 います。固定観念を打ち破る為に写真と 向き合い継続して…

【ユキヒョウ】

ちょっとマニアックな`ユキヒョウ`。 ここは硝子の質が悪いのかクリア ーに撮れない事が多い。硝子の平 行が出ていないのだろうか。 コツは硝子から少し離す事と反射 加減を見るしかない。クリアーな部 分は少ないが必ず見つかる。 決まれば多摩動物公園の柵…

【ゾウの鼻】

いつも攻略に悩むゾウ。アップか 引きか。結論はアップになった。 縦か横か。やはり縦がしっくり来 る。そんな1枚です。王子動物園 は撮れまくってしまう為、困ると 言えば困る。しかし、神戸空港IN -OUTが多い為、行く回数も増える し、攻略法もわかって来…

【レッサーパンダ】

引き続き王子動物園。木陰に居る ことが多いレッサーパンダ。寝る 前にゲット!この暑さ対策の表情が 関西の蒸し暑さを物語るかのよう。 遠くの何かを見ているのだろう。 カメラ:Nikon 1 J5 レンズ:1 NIKKOR VR 70-300mmF4.5-5.6 撮影日:2016,4/25- 撮影地…

【コアラ】

撮影場所は神戸市王子動物園です。 遂に`コアラを攻略`となりました。 敗因はやはりカメラの高感度でした。 はやく次の後継機が発売になって欲 しい。でもニンゲンさえ頑張れば撮 れなくもないことが判明。高感度側 はIso800固定。あとは如何にニンゲ ンがス…

【南アルプス】

画像はスカイマーク101便の機内 から撮影。左側の窪みが北岳だ と推察。飛行中の撮影である事 と窓越しの撮影条件を考慮すると 上等な写りだろう。ミラーレス機 のメリットは`反射具合を見ながら` シャッターを切れる事に尽きる。 反射除去には何かとPLフィ…

【スジグロカバマダラ】

伊丹市にある昆虫館へ。蝶の撮影は中々 難しい。AFにピント合わせを任せるから 余計にそう感じる。しかし、癖さえ掴めば 撮影出来なくもない。合焦すれば下手な マクロレンズを超えるかも知れない。 1 NIKKOR 70-300mmは寄った時の描写 が美しい。これは高崎…

【視線】

`京都を脱出`して次に向かったのは 大阪の天王寺動物園。さっと流しま した。トラも距離こそ遠いが撮影OK。 画像はジャガー。到着時はやはりネ コ科`昼寝`していた。暫くすると起き 上がってこのポーズ。そして再び眠 りに入った。それを見届けて伊丹市 昆虫…

【視線】

画像のトラを撮影出来た為、早めに `京都を脱出しよう`と決めました。 理由は`昼寝タイム`が迫っていたの とゴリラ舎は快晴になると硝子の乱 反射によってかなりしんどい戦いに なるからです。いいですよねぇ。 たった300mm程度でこの迫力。望遠 領域はまだ…

【肉球】

撮影場所は京都市動物園になります。 京都は盆地の為、暑いなぁ~と感じる ことが多々あります。 なので、ネコ科の動物達は午後行くと `ほとんど`寝ています。 京都へ行くなら町も空いている朝1番 に限ります。結果的にいい絵が撮れる のが11時位迄。この虎…

【視線】

画像はボルネオオランウータンのオス。 日本平では`展示距離が近すぎる`為、 中々下まで降りて来ない。恐らく、ニン ゲンと目が合うを嫌うのだろう。硝子越 し+上方にいる為、こんなアングルでし か撮影出来なかった。また、逆にこんな ローアングルから撮影…

【顔】

硝子越しの撮影だったが、至近距離に いた為、思い切って狙う。日本平のライ オンは比較的撮影し易い。だが、問題 は硝子のクモリだ。また、背景の写り 込みも気にはなる。次世代の動物園は 写り込みが無い設計を声を大にして提 案したい。迫力が台無し。入…

【アムールトラ】

今頃、4月に撮影済み画像を掲載してい ます。このアムールトラは静岡県静岡市 にある`日本平動物園`で撮影しました。 名前は`フジ`だったかナ。何と草を食べ ていました。ニンゲンで言う`海藻感覚` なのでしょうか。 カメラ:Nikon 1 J5 レンズ:1 NIKKOR VR…

【スマトラオランウータン】

市川市動植物園には毎度、毎度、この `スマトラオランウータン`の撮影で通 っています。展示距離こそありますが、 程よいレイアウトで柵がない為、硝子 や柵がガチガチの他動物園よりもクリ アーに撮影出来ます。昼寝も多いです が、必ずお立ち台へ登り、遠…

【コツメカワウソ】

やっと捕らえたカワウソ。被写体が小さく、 キョロキョロ動くので、しっかり撮れた試 しが無い。逆に言うと普通のミラーレス機 ならチャンスを逃す`確率`が高くなります。 カメラがNikon 1なので、10駒くらい連写し た中の1枚。市川市動植物園は`流しカワ ウ…

【ミーアキャット】

画像は暫く動物園です。私事ですが、 7月13日まで九州に滞在します。 目的地は福岡市動物園、高崎山自 然動物園、到津の森公園等を訪問。 更に航空自衛隊の築城基地と芦屋 基地にも寄れるとラッキーかナ。 市川市動植物園は年間パスを持っ ている為、気軽に…

【背面飛行】

`曇り空`の美保基地航空祭。空がブルー でなくても`ブルーインパルス`を撮るっ きゃない。今月、松島基地へ撮影に行く 予定ですが、`実践練習`に尽きる。 余談ですが、明日から日曜日迄大分市 へ滞在。月・火曜日は築城基地へ展開 予定。問題は天気と中津か…

【F-2】

生憎の`曇り空`だったが、美保基地航空 祭へ行って来ました。米子空港へ降りた のは人生初。鳥取は過疎の県であること は確かだが、その割には人が集まった。 画像は築城基地所属の三菱F-2。雲り空 に配慮してか機動飛行の高度が高く残念。 今月、築城基地へ…

【着陸】

この画像は`瀬長島`へ移動して撮影。 とことんアップで狙う。B767などの大 型機はズバッと迫る方が迫力が増す。 被写体が大きいからと言って`引き`で 撮る必要は全く無い。自分の場合、6輪 タイヤに照準を絞った。羽田でも伊丹 でも構わないが、アップで狙う…

【F-15J】

この画像も`与根高架橋`から撮影。那覇 基地(空港)へ最終着陸体勢に入っている。 微妙な逆光で`眠い画`になってしまった。 逆に夕方の感じは出たかナと思う。 沖縄巡りは雨が降ってしまうと何も絵に ならないが晴れさえすれば好結果が期待 できる。だが、雲…

【B787・Dream Liner】

この画像も通称`海中道路`瀬長島手前 にある橋`与根高架橋`から那覇空港へ 着陸する全日空のB787を狙った。 当然、F-15、T-4、P-3Cなどの自衛隊 機も降りる。海面からのギラリを期待し たが駄目だった。それよりもフードの 短さが悪さした様に感じる。望遠に…

【糸満漁港】

通称`海中道路`と呼ばれている中で 最高位置の橋。歩道から糸満漁港を 眺めた風景。車だと一瞬で通り過ぎ てしまう。自転車ならではの景色と思 いシャッターを押した。やはり遠景は 解像しない気がする。対策として`絞り 開放`がベストなのかも知れない。 Ni…