写真屋@吉田ブログ

写真に喝!

#鉄道、列車

【500 TYPE EVA】

画像は2018年5月13日で運行 終了した新幹線「500 TYPE EVA」。もうすぐ1年。今更 ながら懐かしいですね。 カメラ:Nikon 1 J5 レンズ:1 NIKKOR VR 70-300mmF4.5-5.6 撮影日:2018,2/20- 撮影地:新神戸駅(兵庫県) (F5.6 1/1250秒 Iso1250 712mm相当)

【万葉線】③

珍しく!?引きで撮影。港を 走る路面電車を狙ったつも り。しかし、完全な青空に は遭遇できなかった。 超広角だけにシャッタース ピードを早めて撮影♪ カメラ:Nikon 1 J5 レンズ:1 NIKKOR VR 6.7-13mmF3.5-5.6 撮影日:2017,3/11- 撮影地:中新湊~東新湊(…

【万葉線】②

富山ライトレール万葉線の 旧車を待って撮影。バリエ ーションは他にもあるが、 サッサッと撮って移動♪ カメラ:Nikon 1 J5 レンズ:1 NIKKOR VR 70-300mmF4.5-5.6 撮影日:2017,3/11- 撮影地:六渡寺~庄川口(富山県) (F7.1 1/500秒 Iso 160 333mm相当)

【万葉線】①

富山市内にもライトレール は走っているが、高岡市の 万葉線を訪問。行先表示器 がLEDの為、高速シャッター を切ると字が読めなくなる。 限界点の1/160秒を使った。 次回も万葉線を掲載予定♪ カメラ:Nikon 1 J5 レンズ:1 NIKKOR VR 70-300mmF4.5-5.6 撮影…

【新幹線500系】

昨年の大分行きは往路か復路 に福岡空港を利用しました。 Peachキャンペーン!?格安の 4000円前後で発売されていた 為です。無論、平日だからも あります。大分から博多間は JR特急ソニックを利用します が、発時間は特に決めていま せん。当画像は500系ある…

【JR肥薩線】

JR肥薩線は熊本県八代から鹿児島 県隼人へ抜けるローカル線。特急 列車や観光列車「SL人吉」も走る。 嘉例川(かれいがわ)駅は妙見温泉 の入口として明治36年開業。趣の ある駅舎が現存している。次回も 鉄道写真の予定です。 カメラ:Nikon 1 J5 レンズ:1 N…

【TYPE 500 EVA】

王子動物園からJR新神戸駅へ移動。 再び`TYPE 500 EVA`を撮影。駅構 内だけに光の具合が難しく、暗目に 仕上げた。あと2年もすれば`懐か しの画像`となるだろう。 カメラ:Nikon 1 J5 レンズ:1 NIKKOR VR 70-300mmF4.5-5.6 撮影日:2016,10/28- 撮影地:JR…

【スクエアフォーマット】

画像は新神戸駅へ進入する新幹線 `TYPE 500 EVA`。生憎の雨となる。 最近、富士フィルムの影響で人気 急上昇中のスクエアフォーマット。 要は四角い画面。身近にはCDジャ ケットがある。確かに同じ画像であ っても違う印象。一般的には2:3や 3:4だが、1:1…

【ドクターイエロー】

黄色の新幹線=`ドクターイエロー`を見ると `幸せになれる`。そんな噂が囁かれています。 「幸福の黄色いハンカチ」の借用か?実際、 `ドクターイエロー`は初めて見ました。しか も播州赤穂で。汗;実際の色はどんな黄色? と回想するも猛スピード。青帯を基…

【500 TYPE EVA】②

まず最初にお断りしておきますが、普段は `撮り鉄`ではありません。悪しからず。 約数年ぶりに新幹線`500 TYPE EVA`を播 州赤穂(大津トンネル)へ行って撮影。 通過予定時刻の1時間前に着くも先客数名。 最大8名位の撮影ポイントの為、超~ギリ。 通常16両編…

【俯瞰】

個人的に静岡には良く行くが、最近は 日本平動物園と清水の焼鳥屋・鳥元坊 (ちょうげんぼう)へ行ければ良いので 日帰りが多かった。今回は久しぶりに 清水へ宿泊。翌日、二日酔いながらも 大井川鉄道や蓬莱橋(木造橋)へ連れ て行ってもらった。とりあえず撮…

【高野山へゆく】最終章

とうとう高野山を下山の時(夕刻)が来た。 画像は高野訪山の際に利用するケーブ ルカー。途中、1箇所すれ違いが可能の 場所がある。多客時は片道回送便もある。 基本は極楽橋駅で南海高野線(橋本行き) に連絡して運行。長々と連載しましたが、 高野山は`再訪…

【高野山へゆく】①

心機一転して最新スナップ画を連載開始です。 関西には撮影で何度も行っていますが、未だ 高野山(吉野山)と有馬温泉は自身未踏の地。 今回の関西紀行では初訪問の高野山を連載 します。お地蔵さんの画像中心ですが、ごゆ るりとご覧下さい。 画像は南海電鉄…

【500 TYPE EVA】①

新幹線の名車500系が東海道から姿を消し てはや数年。8両編成化されJR西日本管内 で`こだま`として細々と運用されていた。 往年の名車を遠征先で見かけると懐かしさ が一杯。今回、500系がエヴァカラーとなっ て走る姿を見届けて来た。とはいっても相 生まで…

【700 Series Shinkansen】

日本平動物園の最寄り駅は東静岡駅に なる。動物を撮影し終えて清水へ向かう 途中、約15分ほど撮影。跨線橋から硝 子越しに`動物園と同じ感覚`で狙える。 静岡へ04分着、JR西日本所属の700系 ひかり。最近は静岡停車のひかりもN 700系が多くなった。700系の…

中国・蒸気機関車来了!vol.19

【扎賚諾爾煤業有限責任公司鉄路】(その3) 露天鉱から国鉄駅へ受け渡す場所が「東 方紅駅」。内蒙古らしい風景ではないが、 頬っぺたに突き刺さる刺激が「北の大地」 を思い起こさせる。「上遊型」の3ケタ機や 装飾機が数多く在籍。感動の連続・・。 結局、…

【九州新幹線】

芦屋基地で訓練を再開した松島基地所属の 「ブルーインパルス」を撮影しようとスカイマー クの深夜便 (81便→84便) を利用し、「激安」 で北九州へ(1泊で)行って来ました。 正午過ぎに「調査」と称して1機上がったが、 「無理しなくても良い」という結果に。(…

中国・蒸気機関車来了!vol.11

【充州煤業有限公司・専用線】 今回は北京首都国際空港経由で山東省 の省都・済南(Jinan)へ飛んだ。中国国内 線切り込みキャンペーンを利用し、往復 5万円と格安だった。単に済南の往復で あれば、韓国・ソウル経由も捨て難い。 山東航空には初搭乗。北京か…

中国・蒸気機関車来了!vol.09

【三門峡英豪煤鉱有限公司・専用線】 上海・虹橋(Hong-qiao)空港から中国東方 航空で河南省の省都、鄭州(Zheng-zhou) へ飛んだ。旅行目的は「少林寺」と言って みたい所だが、蒸気機関車の撮影である。 「中国鉄」(中国の鉄道マニア)の間では、 通称「英豪鉄…

中国・蒸気機関車来了!vol.07

【平禹鉄路・地方線】 平禹鉄路は、平煤集団・専用線の範庄駅で 接続している。範庄駅から4砿にも分岐して いる。2006年当時、平頂山(Pingding-shan) 専用線は「前進」、「建設」、「上遊」の3大型 式が揃う「最後の聖地」だった。 しかし、皮肉な事に1番大…

中国・蒸気機関車来了!vol.06

【平頂山煤業集団有限責任公司・礦務局専用線】 上海虹橋空港から中国東方航空で約1時間 半。河南省の省都・鄭州(Zheng-zhou)へ。 新鄭州空港からTAXIを600元でチャーターし 、平頂山市を目指す。高速道路で約2時間。 夕刻、到着。ロケハンも兼ねて市中散策…

中国・蒸気機関車来了!vol.05

【充州煤業有限公司・専用線】 上海から普快(寝台)列車で約11時間。 江蘇省・徐州へ降り立つ。徐州駅前~ 緑の(俺達)カルタス(長安鈴木)TAXIを 1日400元でチャーター。山東省・棗庄市 を目指した。省を跨ぐ道路は、山東省へ 入った途端、悪路(泥道)になり、…

中国・蒸気機関車来了!vol.04

【江蘇船山集団・韋崗鉄砿専用線】 再び鎮江を目指した。上海から普快列 車で約4時間。昼過ぎに上海駅を発った ので、夕刻、鎮江へ到着。とりあえず、 船山駅まで行くと、昼間の運行は終了 しており「夜にならないと動かない」と の事でした。鎮江市内のホテ…

中国・蒸気機関車来了!vol.03

【上海五鋼有限公司・専用線】 21世紀から数年過ぎた2006年末まで 中国の大都会「上海」で蒸気機関車が 現役で活躍していたとは生粋の上海人 でも知られていなかった。それもその はず、「工場の専用線」だったからだ。 最盛期には数台の「上遊」が在籍し、 …

中国・蒸気機関車来了!vol.02

【江蘇船山集団・韋崗鉄砿専用線】 当時、上海から列車で3時間。(現在は CRH/中国鉄路高速で2H以内)香酢で 有名な鎮江(ZhenJiang)郊外で活躍し ていた船山集団専用線「建設型」の撮 影に出かけた。 今振り返ると「上海から日帰りで行ける 最後の蒸気機関車撮…

中国・蒸気機関車来了!vol.01

【鉄法鉄煤集団・鉄法鉱務局】 瀋陽から車で約2時間半。遼寧省の鉄法 鉄煤集団・鉄法鉱務局専用鉄路へ来た。 中国・蒸気マニア間では通称「鉄法」と 呼ばれている。通常走行の他、観光専用 の蒸気機関車を所有(保存)している。 また、撮影用にお金を支払い蒸…